筑後七国の9つの酒蔵が一堂に会する酒文化博が開催されます!
「筑後七国(筑後市・八女市・みやま市・柳川市・大川市・大木町・広川町)」は、
矢部川流域の豊かな作物、水を活かした酒造りが盛んな地域です。
この度「筑後七国」の9つの酒蔵が九州芸文館に集合し、お酒を通じた「筑後七国」
の魅力が発信されます。
当日は、蔵元自慢のお酒の飲み比べ(43種類・有料)のほか、地元ならではの食(つまみ)の
コーナー、昨年も好評だった花魁道中、筑後市在住のアーティスト・ダニー馬場による
アコースティックライブ等の催しがあります。
【イベント概要】
1 日 時:平成29年4月8日(土)12:00~18:00
2 場 所:九州芸文館
3 参加酒蔵:(資)後藤酒造【八女市】、旭松酒造(株)【八女市】、(株)高橋商店【八女市】 、
(株)喜多屋【八女市】、西吉田酒造(株)【筑後市】、若波酒造(名)【大川市】
4 内 容:
〇飲み比べコーナー
1蔵元3~5銘柄のお酒が用意されております。1杯100円~300円で試飲できます。
飲み比べ用のチケットを購入するとお楽しみ抽選会に参加できます。
前売り券の購入は、各蔵元・九州芸文館にてお願い致します。
〇食(つまみ)コーナー
〇特設企画ステージ(花魁道中、アコースティックライブ等)
5 スケジュール:
12:00 ~ 幕開け
13:00 ~ ダニー馬場 アコースティックライブ
14:00 ~ 地酒・食 紹介
15:30 ~ ダニー馬場 アコースティックライブ
17:30 ~ 花魁道中
18:00 ~ 幕切れ
6 主催等:
〔主催〕九州芸文館
〔協力〕筑後七国酒文化研究会(目野酒造(株)、(資)後藤酒造、
旭松酒造(株)、(株)高橋酒造、(株)喜多屋、西吉田酒造(株)
若波酒造(名)・菊美人酒造(株)・玉水酒造(資))
〔後援〕筑後七国商工観光推進協議会
【この件に関するお問い合わせ】九州芸文館 安西 司 TEL:0942-52-6435
※詳細は、以下のページをご確認ください。
〇筑後市ホームページ: http://www.city.chikugo.lg.jp/kankou/_9658/_12468.html
〇九州芸文館ホームページ:http://www.kyushu-geibun.jp/main/2728.html
【ご注意】
試飲をご希望のお客様は、公共交通機関のご利用又は、ハンドルキーパーの徹底にご協力ください。