名物いっぱい、食べなきゃ損!
フードコートも実力派
‘11年にオープンした、比較的新しい道の駅。直売所名の「がまだしもん」とは、柳川弁で「働き者」のこと。この道の駅ができたおかげで、全国版のTVの取材があったりと、町の活性化にも一役買っているという。
さて、こちらの二大名産物はセロリと、山川みかん。スジが少なく柔らかいセロリは、生で食べてもクセがなく、火を通せばホクホクとおいしい。スーパーなどでは見かけないボリュームで販売しており、お土産にも喜ばれるハズ。一方、山川みかんは、甘くてみずみずしく、「これを食べたら他のみかんは食べられない」と言っても過言ではないほどの絶品。『セロリドレッシング』『ディップソース』『セロリの漬物』『みかんジュース』『みかん食パン』など、ともに加工品も好評だ。
またフードコートでは、精肉店が出店する『あげもんイワナガ』が絶大な人気。肉々しくてジューシーな名物『メンチカツ』や、半熟煮卵がまるごと入ったおにぎり『玉めし』など、ここを訪れて食べなかったら損!